2021年の庭

2018年に西洋芝のタネを蒔いて3年がたちました。

現在、芝生の姿はありません。

というのも、芝生の管理が手に負えず、すべて抜き去ってしまいました。

西洋芝の失敗

西洋芝の特徴はとにかく縦に伸びることです。

芝生には縦に伸びるタイプと、横に広がるタイプの2種類があるようです。

縦に伸びるタイプは、横に広がらないので定期的にタネを追い蒔きする必要があります。

上の写真は2018年7月の芝生の様子ですが、ところどころに隙間があります。

この隙間に芝生が自分で拡がることはないので、タネを蒔く必要がありました。

放置すると、隙間から雑草が生えてきて拡がり始めます。

結果的に、芝生も雑草も伸び放題という状態になってしまいました。

オリーブの成長

シンボルツリーのオリーブも、地植えして3年たちますが、大木になりつつあります。

台風で根元から倒れることもありました。2021年1月の大豪雪も乗り越え元気に育っています。

今年は大量のツボミを付けており、大豪雪の反動なのか狂い咲きといった感じです。

オリーブの成長に必要なのは、日当たりと風とおし。これに尽きると思います。

今後について

なにせ2021年1月の大豪雪で、我が家の庭は壊滅状態となりました。

生垣は折れたし、防獣ネットは総崩れ。おまけに芝生と雑草が伸び放題という有り様。

犬たちを遊ばせることはできません。

生垣とフェンスはなんとか形になってきましたが、芝生・雑草問題が残ります。

クラピアを育成中

芝生・雑草問題の解決策として、現在クラピアを育成中です。

もう一度、芝生を張りなおすことも考えましたが、前回の失敗で管理が難しいということを学びました。

そこで、芝刈りが不要で生育が早いグランドカバー。クラピアを植えてみることにしました。

しかしクラピアはとても高額です。10株だけ購入し、プランターで栽培中であります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です